Googlアラート

みなさん、今晩は。

chantaです。

毎日のリサーチを超簡略化してくれる、最強のツールを発見しました!

その名も

「Googleアラート」

名前の通り、Googleが提供している アラートツールです!

ツールというかサイトなのですが、その使い勝手といったら・・・

なかなかやん(・∀・)b

って感じです!

Googleアラートは、 事前にキーワードを入力しておき、 そのキーワードにマッチする記事が投稿された場合に アラートが来る仕組みです!

例えば、

「品薄」 「品切れ」 「タイムセール」など、仕入れ対象となる商品が

ヒットしそうなキーワードを設定するといいですね!

しかし、「タイムセール」と入力すると、Amazonのタイムセールがヒットします。

http://yamadatoshiya.com/wp-content/uploads/2018/01/2018-01-20-10.43.16.png

刈り取りができない今、Amazonのタイムセールは不要ですよね?

そこで使うのが、「除外キーワード」です!

ー(マイナス)と除外キーワードで より濃いアラートを仕込むことが可能です!

例えば、「タイムセール -amazon」で設定すると

Amazonのタイムセールが消えるのです!

http://yamadatoshiya.com/wp-content/uploads/2018/01/2018-01-20-10.43.35.png

このようにGoogleアラートを使えば、常に最新の自分の欲しい情報を、

無料で!自動!で

手に入れられますので、 絶対に設定されることをオススメします!

Googleで「Googleアラート」と検索するか、コチラから最高のアラートを

ご体験ください。

→https://www.google.co.jp/alerts

PS

いよいよ発売日が明後日に迫りました私の初のコンテンツ、

初心者のための『Amazon転売入門書』

(https://blogs.yahoo.co.jp/chanta_0038/37337046.html)

沢山の問い合わせを頂き、有難うございます。

正直今現在、解答するのに手が回っていないのが現状です。

そこで明日日曜日まで、問い合わせをして頂いた方で、購入して頂きました方には、予約販売扱いとさせていただきます。

問い合わせを頂きました方には、必ずみなさんに返信させて頂きますので、今しばらくお待ち頂きますようにお願いします。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000